こんにちは、川根のみのりんです
先日
15日から寸又峡温泉で開催された『
和紙のあかり展』。
このイベントにあわせて寸又峡温泉街沿いにオープンしたのが
今年の夏も期間限定で開店していたお店【
晴耕雨読】さん
私もこのお店が大好きで、この秋のオープンを心待ちに
していました
店内も
リニューアルし、雰囲気も少し変わりました
以前よりも、
地元の作家さんの作品を増やされたり、
おせんべいも70種類に増やされたり、いろんな工夫がされています。
見ているだけでなんだかウキウキ
第20回全国菓子博名誉金賞受賞のおせんべい「
金時きんとき」もあります。
また、先日のSLフェスタのために新発売された「
石炭あられ」も
お店で購入できるようになりました。
お土産にぴったり!パッケージがオシャレな
お酒もありますよ。
お店の奥と2階には、カフェもありますので、
ゆっくりとおくつろぎいただけると思います。
通常(11月30日まで)は17:00までの営業ですが、
「和紙のあかり展」イベントが開催されている
11月5日までは
夜21:00まで営業しているそうです。
寸又峡温泉で、
美女づくりの湯に入り、
和紙のあかり展を楽しんだ後は、
晴耕雨読で夜カフェを楽しんでみては??
詳細がわかる
寸又峡温泉のマップはこちら!
晴耕雨読のご主人のブログはこちらです。
↓
http://blog.kintokisenbei.com/