こんにちは、川根のみのりんです
今日は昨日よりも気温が高くて暖かく、
とっても良いお天気です。
外を歩いていても気持ちがいい川根本町です
こんな日はお出かけしたくなる!
そんな方にオススメの情報です
川根本町の千頭駅の近くに、SL写真の“
撮影ポイント”が完成したようです
今までは、高いフェンスがあったため、
なかなか上手に
SLや
鉄道を撮影できない…。
という声が多かったのですが、
今回はフェンスの一部を低くして、撮影できる高さになっていました
SLが向きを変える【転車台】もよく見えますよ~
SLの写真を近くで撮りたい方は、ぜひこちらの"
撮影ポイント "をご利用下さい
“撮影ポイント”の場所は、千頭駅近くの「道の駅 音戯の郷」
の駐車場の奥、線路側にありますよ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
昨日の夜に、私がお仕事をさせていただいている
「
川根本町エコツーリズム推進事業」の
今年度最後の運営会議がありました。
川根本町エコツーリズムネットワークの会員さんが
20名ほど集まって、この一年を振り返り、来年度の抱負や
目標を語る場になりました。
今年はイベント開催回数が、参加者数も前年に比べても
3倍近くに大幅に増え、地道に動いてきたことが
少しずつ結果が出てきた年となりました
会員さん自身、充実した一年を過ごせたことの満足感や、
来年度に向けてもっともっと自分たち自身も勉強していかなきゃ!
というやる気に満ち溢れていて、みなさんとてもよい笑顔で
お話されていたのが印象的でした
私もこの一年間笑顔で楽しく仕事が出来たのは、
川根本町エコツーの会員さんや、イベントの運営などに関わって
いただいた方々の支えがあったからこそだと思い、
大変感謝しています
ありがとうございました。
来週末に慰労会&送別会を予定していますが、
改めて、会員さん同士でお互いに思っていること、感じていること、
やっていきたいことなど、いろんなお話ができる場になれば嬉しいです。
私自身、任期の3月末までわずかな時間ではありますが、
残りの期間も、いろんな方と話をしながら、今後も
川根本町のまちづくりの役にたてるような人間関係作りをしながら、
4月以降も個人的に川根の活動に関わっていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします
