こんばんは。川根のみのりんです
暖かい日が続き、いよいよ春本番ですね

春といえば、別れの季節…
そう、私にもついに、別れの季節がやってきました
昨年4月から
川根本町でエコツーリズム推進事業の事務局として
仕事をしてきましたが、いよいよ本日が
最後の出勤日となりました。
あっという間の1年間。
知っている人が誰もいない場所での一人暮らしが始まりましたが、
活動をしていくうちに、少しずつ知り合いや仲間が増えてきました。
なにより、エコツーリズムネットワークの会員さん(エコツー会員さん)
と一緒に活動をすることで、信頼関係を築くことができた気がします
結果を出せば、きっと会員さんは自信をもってくれるし、
やる気をさらに上げることができるはず!と思って進めてきた事務局としての仕事。
その結果、会員さん自身がわかるくらい、メンバー間の雰囲気もよくなり、
一人ひとりの気持ちも前向きに変わっていました
そんな、大事なメンバーのエコツー会員さんが、先日送別会を開いてくれました

↓
みなさまから、とっても素敵な花束と、メッセージアルバム、
アウトドアの服とネックウォーマーをいただきました

ありがとうございました。
そして、エコツー会員の横山さんご夫婦からも素敵なプレゼントをいただきました

『求めない』という本、とても気になります。
ありがとうございました。
羊を飼っている夢家の柳原さんからは、
羊の毛を使って編んだ手作りのバックをいただきました!
4月からは、富士宮市で活動している『ホールアース自然学校』で
働くことになりました。
そのため、これまで行ってきたエコツーの事務局という立場は離れますが、
これからは個人的にエコツーの活動に協力させていただきたいと思っています!!
他にも、この一年間にお世話になった
飲み仲間のみんなも
送別会を開いてくれました。ありがとう

笑いあり、涙あり、カラオケありで、すごく楽しかった!!
飲みニュケーションの大切さを教えてくれた大事な仲間です
みんなにも、かわいい花束をいただきました
他にも、プラズマクラスターや、ドルツ、靴下、
ストラップなどいろんなプレゼントをいただきました
抱き枕のワンちゃんも。
これでさみしくないね。
ありがとうございます!
大家さんからは、海外のお土産『
アルパカの手袋』をいただきました。
島田でまちづくりをしているNPOクロスメディア島田の
方からは、お酒好きの私にぴったりのプレゼントが!
他にも紹介しきれないくらい、たくさんのプレゼントをいただきました

みなさん、ありがとうございました。
こんなに素敵な方々と出会えて、
こうやって笑顔で見送っていただけて、
私は本当に幸せ者です
1年間という短い時間でしたが、
試行錯誤をしながら走り続けてきたので
とっても早く感じ、とても濃い、充実した時間を
過ごすことができました。
ありがとうございました。
私は川根本町の自然も人も活動も大好きです

そして、この町で感じる可能性を信じ、
これからも川根本町で行われる活動には
できるだけ協力していきたいと思っています。
第二の故郷、川根本町。
ありがとう。
そしてこれからもよろしくお願いします。
このブログ
『川根本町エコツー日記』を
継続するか、やめるかは少し考えますが、
どちらにしても今後も“”みのりん”として
ブログを使った情報発信はしていきたいと思っています
これまでエコツー日記をご覧いただいていたみなさま、
本当にありがとうございました

今後の動向に関しては、今しばらくお待ちください。
それでは、また決まり次第お知らせいたします。
ありがとうございました。
川根のみのりん