★☆川根本町エコツー日記☆★
ついに手作りの陶芸作品が完成!
川根のみのりん
2012年03月08日 13:20
こんにちは、川根のみのりんです
先日は「
春一番
」が吹き、久しぶりに
びっくりするくらい暖かい一日でしたね
今日も川根本町は、曇ってはいますが、
比較的暖かい一日を過ごせそうです
ただ、明日から急に天気が崩れる予報です
川根本町でいろんなイベントが開催されるので、
なんとか雨は避けたいところ
こちらが今週末に川根本町で開催されるイベントです。
↓
◆
春のSLまつり
・・・3月10日(土)11日(日)大井川鉄道・千頭駅前にて。
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/news/newsview.asp?cd=3&id=3190
◆
長島ダム竣工10周年記念イベント
・・・3月10日(土)長島ダムふれあい館、接岨峡地区
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/news/newsview.asp?cd=10&id=3182
私たち、エコツーメンバーでも長島ダム10周年記念イベントで、
カヌー体験を行う予定なのですが、雨が心配です
明日は下見の予定で、催行判断をする予定です。
晴れることを祈ります
◆
木とあそびイベント
・・・3月10日(土)にぎり木玉みがきWS・千頭駅前 カフェ&ギャラリーRen
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=lOxRNMobGj4J&p=Ren+%E5%B7%9D%E6%A0%B9+%E6%9C%A8%E7%8E%89+3%E6%9C%8810%E6%97%A5&u=fukumuku.exblog.jp%2F15384496%2F
今日の嬉しいこと。
先月26日にエコツーリズムネットワークの研修旅行で
体験した
陶芸
。
ついに、作品が届きました
大好きな緑色で仕上げました
左側の大きなサイズは、
焼酎のお湯割り用
に(笑)
右側の小さなサイズは、
川根茶用の湯のみ
に使う予定です。
自分で使う食器を自分で作る
って
いいですね。
作ったときの気持ちを思い出すことができるのは
手作り体験の魅力だと思いました
陶芸体験したくなった、そこのあなた!
ぜひ、静岡県周智郡森町にある【
アクティ森
】へお越しください。
↓
「
アクティ森
」は、複合型体験施設です!
http://www.actymori.jp/
関連記事
ついに「川根本町スイーツマップ」が完成!
寸又峡温泉に、素敵なカフェがオープンしました!
川根本町を「カヌーの町」にしたい!!
千頭駅近くに“SL撮影ポイントが完成!
ついに手作りの陶芸作品が完成!
3月号の「広報かわねほんちょう」が発行しました!
川根本町スイーツマップの情報が紹介されました!
Share to Facebook
To tweet